ガルエージェンシーとは


探偵社ガルエージェンシーが業界最大手の理由

(数字は2013年度・グループ合計)

仙台の探偵社ガルエージェンシー仙台第一

拠点数124拠点、調査件数 5,102件

ガルエージェンシーでは、年間5,000件を超える調査依頼をこなします。私どもは総合探偵社ですので、浮気・不倫調査だけに限らず、素行調査、身辺調査、人探し・行方調査や盗聴・盗撮調査のほか、企業の信用調査や裁判資料の収集など幅広く対応しています。

ガルエージェンシー仙台第一

総スタッフ数 714人、調査車両 368台

ガルエージェンシーがご依頼者の要望に即座に対応できる理由です。浮気調査の多くが連休や週末に重なることが多いため、調査員が少なければ調査には対応できません。業界最多の調査員を抱える私たちなら、365日24時間対応で調査を行うことが出来ます。私たちは調査員のスキルアップにも常に取り組んでいます。

ガルエージェンシー「ダウンタウンなう」出演

圧倒的なテレビ・マスコミ出演実績

皆さんも良くご存知の有名テレビ番組(「笑っていいとも!」「奇跡体験アンビリバボー」「情報ライブ ミヤネ屋」「ダウンタウンなう」)などなど、これまで約70,000件以上の取材協力をしてきました。もちろん、メディアの出演実績が多いというだけで実力を判断されることは難しいとは思いますが、少なくとも、それだけ多くの実績と信頼を得ていると評価していただけると確信しています。

ガルエージェンシーが選ばれる理由

私どもガルエージェンシーグループは、2013年度、グループ合計で調査件数5102件を数えました。
そして、お客様満足度は96%。

ガルエージェンシーの大きな特徴は、日本全国に広がる124拠点のネットワーク。(2015年9月時点)
それらを拠点にした機動力と情報力こそが私どもの最大の強みです。

1992年に開校した日本初の探偵養成機関『ガル探偵学校』は、毎年多くの人材を輩出し、優秀な調査力を安定して支えています。

情報管理や守秘義務の教育は徹底しております。ご安心ください。

探偵業法にもいち早く対応

2007年6月1日
暴力団関係者が関与した業者の排除や、消費者の保護などを目的にした『探偵業法』(正式名称「探偵業の業務の適正化に関する法律」) が施行されました。 同日、当事務所も同法の規定による届出書を提出し、探偵業届出番号 宮城県公安委員会 第22070008号 にて登録されました。

探偵業法について

  • 2006年6月2日成立
  • 2007年6月1日施行

施行期日公布の日から1年以内経過措置施行の際、現に探偵業を営んでいる者は、この法律の施行の日から1ヶ月は、探偵業を営むことができる。正式名称『探偵業の業務の適正化に関する法律』

探偵業を営んでいる者は、営業所毎に都道府県公安委員会へ届出が必要になります。
無届けで営業を行っている場合、処罰されるおそれがあります。

なぜ「探偵業法」ができたのですか?

これまでも、探偵に資格制度を導入しようという動きはありましたが、全て実現には至りませんでした。法整備が全く行なわれていなかったため、誰でも 探偵と名乗ることができたのです。
近年では、多くの「自称探偵」が引き起こすクレームが急増し、社会問題になってしまったためようやく法整備されました。

「探偵業法」ができると、どうなりますか?

1.いくつかのルールが定められますが、その最も大きな改革として、「届出制」が導入されたことです。たくさんの電話回線を転送させ、多くの支店や拠点が存在してるかのように装ったり、一つの会社が複数の名称を使用して、電話口で社名を名乗らない ケースの抑制になります。

2.その点、ガルエージェンシーグループの事務所は、全て存在していますから安心です。他社の探偵学校が就職までカバーできないのは、実際に拠点をほとんど持たない為ということも浮き彫りになっています。

3.重要な点としてもうひとつ。探偵社に「従業員の教育義務」が課せられます。これまでスポーツ新聞の三行広告などで集めた素人を調査に使い、高い料金を払わせる探偵社もいました。素人調査員は技術が低いのはもちろん、守秘義務さえ守れないこともあるのです。

ガルエージェンシーでは全国に探偵学校を配し、実践教育を受けた者しか現場には出られません。

「探偵業法」が施行されれば安心ですか?

今後、一定の効果は見込まれます。
暴力団員などは営業できない欠格事由が出来たことでもあります。
当てはまらなくても、ガルエージェンシーはグループ本部が目を光らせ、怪しいと睨んだ相手とは契約・雇用致しませんし、全国の拠点オーナーが、本部と直接契約をした方々で構成されており、本部の審査・許可なしに運営している事務所はありません。

また、これまでにも刑法や民法はもちろん、個人情報保護法等の重要な関連法をいち早く取り入れ、ガルエージェンシーグループに徹底教育してきました。

悪質な探偵事務所が運営しにくいように重要事項の説明義務や契約時の文書交付義務が課せられます。
契約書類や相談スキルも探偵業法が草案の頃から研究し、業界で最も早く対応してきております。

ガルエージェンシーでは「探偵業法」にどのように対応しているのですか?

探偵事務所の拠点を明確にしたフェアな広告
・7000名を超える実績の人材教育
・守秘義務の徹底
・個人情報の適切な管理
・違法な目的の調査、差別調査の排除
・全国ネットワークで連携しているから業務の委託も万全の対応

探偵学校が開設されたのが1992年、全国展開を開始したのが1995年、探偵業法が制定される前から、依頼者の立場に立って業務を行なってきました。

ガルエージェンシーだけが守ってきた「ガル・スタンダード」
新たな法律が求めているのは、既に私たちが取り組んできたものばかりなのです。

あなたが探偵に相談してみようと思った際には、ガルエージェンシー仙台第一までお気軽にお問い合わせください。

\ 一緒に解決策を考えましょう /


あわせて読みたい
探偵社の選び方 【初めての探偵社選び】 インターネットなどで検索すると、たくさんの探偵社や興信所が出てきます。初めて探偵社に相談してみようと思った方には、何を基準に探せば良い...
あわせて読みたい
会社案内 総合探偵社ガルエージェンシー仙台第一を運営するディーアイエージェンシーは、人と社会に役立つ情報発信とその活用という事業コンセプトのもと、何らかの困りごとや不...
あわせて読みたい
ご依頼者の声 【ご報告後に寄せられた調査依頼人の声】 調査完了後にいただくご依頼者の声は何物にも代えがたいご褒美です。そんなありがたいメッセージをご紹介しますので、ご相談い...

ご相談・お見積りは無料です。 安心してご相談下さい。

ご相談からお見積りまで費用は掛かりません。

経験豊富な相談員が親身になってより良い解決を目指すため、昼夜問わず対応しております。

秘密厳守を徹底しています。

ご相談者の情報や収集した個人情報が外部に漏れることは一切ありません。

事前のご連絡も無しにお見積り以上の金額をいただくことはありません。

ご依頼者から追加のご要望や承諾を得たうえで進行いたします。
安心して探偵調査のプロにご相談ください。


\ 一緒に解決策を考えましょう /